鹿嶋敬『男女共同参画の時代』岩波新書、2003年12月

男女共同参画の時代 (岩波新書 新赤版 (867))作者: 鹿嶋敬出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/12/19メディア: 新書購入: 1人 クリック: 42回この商品を含むブログ (6件) を見る■内容【個人的評価:★−−−−】 ◇男女共同参画社会基本法の実効性 基本法には実…

上野千鶴子『男おひとりさま道』法研、2009年11月

男おひとりさま道作者: 上野千鶴子出版社/メーカー: 法研発売日: 2009/10メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 155回この商品を含むブログ (50件) を見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇男性の描く理想の生活−おひとりさまの先駆者たち− そういえば、男おひと…

山口仲美『大学教授がガンになってわかったこと』幻冬舎新書、2014年3月

大学教授がガンになってわかったこと (幻冬舎新書)作者: 山口仲美出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2014/03/28メディア: 新書この商品を含むブログ (5件) を見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇いろいろな情報があっても最終的には自分で病院を選ぶこと 職場の…

吉田利康『男の介護』日本評論社、2010年

男の介護―失敗という名のほころび作者: 吉田利康出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2010/02/15メディア: 単行本この商品を含むブログを見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇男性介護者に多い失敗とは いつだったか忘れましたが、新聞の家庭欄に次のように書い…

佐藤愛子『楽天道』文春文庫、2014年

楽天道 (文春文庫)作者: 佐藤愛子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2014/11/07メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇若者の「おしゃれ」と中年の「おしゃれ」 若い頃のおしゃれは、”美しく見せる”ことが目的である…

本田りえ、露木肇子、熊谷早智子『「モラル・ハラスメント」のすべて』講談社、2013年6月

「モラル・ハラスメント」のすべて 夫の支配から逃れるための実践ガイド (こころライブラリー)作者: 本田りえ,露木肇子,熊谷早智子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/06/06メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (4件) を見る■内容【個人…

内田樹『日本辺境論』新潮新書、2009年11月

日本辺境論 (新潮新書)作者: 内田樹出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2009/11メディア: 新書購入: 29人 クリック: 793回この商品を含むブログ (356件) を見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇自らの世界像は絶えずクリアにしておく必要がある 放っておくとすぐに…

上野千鶴子『生き延びるための思想』岩波現代文庫、2012年10月

生き延びるための思想 新版 (岩波現代文庫)作者: 上野千鶴子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2012/10/17メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (9件) を見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇フェミニズムとは「やられたらやりかえせ」の思想では…

佐々木三男『眠る技術』リュウ・ブックスアステ新書、2003年6月

眠る技術―疲れ・ストレスから解放されるための (リュウ・ブックス―アステ新書)作者: 佐々木三男出版社/メーカー: 経済界発売日: 2003/06メディア: 新書この商品を含むブログを見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇神経性不眠とは 齋藤茂太氏の「あまり睡眠時聞…

中井久夫『隣の病い』ちくま学芸文庫、2010年3月

隣の病い (ちくま学芸文庫)作者: 中井久夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2010/03/12メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 27回この商品を含むブログ (18件) を見る■内容【個人的評価:★★★★−】 ◇構成法としての「箱庭」と「コラージュ」−その特性と相違点− …

蓮實重彦、山内昌之『20世紀との訣別:歴史を読む』岩波書店、1999年2月

20世紀との訣別―歴史を読む作者: 蓮實重彦,山内昌之出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1999/02/24メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る■内容【個人的評価:★★★★★】 ◇ペシミスティックな時代評価によっては知性は前進しない (蓮…

盛山和夫『社会保障が経済を強くする:少子高齢社会の成長戦略』光文社新書、2015年2月

社会保障が経済を強くする 少子高齢社会の成長戦略 (光文社新書)作者: 盛山和夫出版社/メーカー: 光文社発売日: 2015/02/17メディア: 新書この商品を含むブログ (6件) を見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇社会保障費に関する迷信を排除するために 実際、私た…

久我尚子『若者は本当にお金がないのか:統計データが語る意外な真実』光文社新書、2014年6月

若者は本当にお金がないのか? 統計データが語る意外な真実 (光文社新書)作者: 久我尚子出版社/メーカー: 光文社発売日: 2014/06/17メディア: 新書この商品を含むブログ (4件) を見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇若者は非正規の状態にあっても中高年層より経…

曽野綾子『人間にとって成熟とは何か』幻冬舎新書、2013年7月

人間にとって成熟とは何か (幻冬舎新書)作者: 曽野綾子出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2013/07/28メディア: 新書この商品を含むブログ (21件) を見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇道徳を実現した国家の「退屈さ」 私はニュージーランド政府が、外国のマスコ…

阿川佐和子『聞く力:心をひらく35のヒント』文春新書、2012年1月

聞く力―心をひらく35のヒント ((文春新書))作者: 阿川佐和子出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2012/01/20メディア: 新書購入: 17人 クリック: 702回この商品を含むブログ (112件) を見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇相手の話に集中し、それを伝えること チ…

森田ゆり『新・子どもの虐待:生きる力が侵されるとき』岩波ブックレット(No.625)、2004年6月

新・子どもの虐待―生きる力が侵されるとき (岩波ブックレット)作者: 森田ゆり出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2004/06/04メディア: 単行本 クリック: 17回この商品を含むブログ (9件) を見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇外的・内的抑圧とエンパワメント …

鈴木大介『最貧困女子』幻冬舎新書、2014年9月

最貧困女子 (幻冬舎新書)作者: 鈴木大介出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2014/09/27メディア: 新書この商品を含むブログ (36件) を見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇少女たちを貧困に導く「三つの無縁」と「三つの障害」 そもそも貧困とは何か。多くの専門性…

鈴木隆文、麻鳥澄江『ドメスティック・バイオレンス:援助とは何か援助者はどう考え行動すべきか』教育史料出版会、2003年9月

ドメスティック・バイオレンス―援助とは何か 援助者はどう考え行動すべきか作者: 鈴木隆文,麻鳥澄江出版社/メーカー: 教育史料出版会発売日: 2008/03メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログを見る■内容【個人的評価:★★★★−】 ◇援助は「してあげ…

小西聖子『ドメスティック・バイオレンス』白水社、2001年6月

ドメスティック・バイオレンス作者: 小西聖子出版社/メーカー: 白水社発売日: 2001/06メディア: 単行本 クリック: 12回この商品を含むブログ (2件) を見る■内容【個人的評価:★★★★−】 ◇ドメスティック・バイオレンスへの介入の難しさ ドメスティック・バイオ…

渥美雅子『女弁護士の事件簿』中公文庫、1984年8月

女弁護士の事件簿 (中公文庫)作者: 渥美雅子出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1984/08/10メディア: 文庫この商品を含むブログを見る■内容【個人的評価:★★−−−】 ◇妊娠中絶の実態と堕胎罪 現在、中絶人口は年間二百万人近い(闇中絶も含めて)といわれてい…

小野正嗣『九年前の祈り』講談社、2014年12月

九年前の祈り作者: 小野正嗣出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/12/16メディア: 単行本この商品を含むブログ (20件) を見る■内容 父母の暮らす大分の浦に、さなえはカナダ人との間にできた子ども希敏(けびん)を連れて戻り、暮らしている。さなえは、九年…

E.J.ホブズボーム(1981)『資本の時代 1848〜1875』みすず書房

資本の時代〈2〉1848‐1875作者: E.J.ホブズボーム,E.J. Hobsbawm,松尾太郎,山崎清出版社/メーカー: みすず書房発売日: 1982/02メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログを見る■内容 ○第十章「土地」 資本主義経済の成長は大量の需要によって農業…

E.J.ホブズボーム(1981)『資本の時代 1848〜1875』みすず書房

資本の時代〈1〉1848‐1875作者: E.J.ホブズボーム,E.J. Hobsbawm,柳父国近,荒関めぐみ,長野聡出版社/メーカー: みすず書房発売日: 1981/07メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログを見る■内容 ○第一章「諸民族の春」 ルイ・ナポレオンの選出は、…

アマルティア・セン(2002)『貧困の克服:アジア発展の鍵は何か』集英社新書

貧困の克服―アジア発展の鍵は何か (集英社新書)作者: アマルティアセン,Amartya Sen,大石りら出版社/メーカー: 集英社発売日: 2002/01メディア: 新書購入: 6人 クリック: 50回この商品を含むブログ (57件) を見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇経済成長に先立…

ドナルド・キーン(2010)『私の大事な場所』中公文庫

私の大事な場所 (中公文庫)作者: ドナルドキーン,Donald Keene出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2010/08/21メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 28回この商品を含むブログ (7件) を見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇他言語の文学作品を翻訳する国民性 私…

関川夏央(2001)『中年シングル生活』講談社文庫

中年シングル生活 (講談社文庫)作者: 関川夏央出版社/メーカー: 講談社発売日: 2001/08メディア: 文庫この商品を含むブログ (4件) を見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇シングル生活を律していくためには ひとりものの生活にはみずからを律するものがどうして…

齋藤孝(2007)『原稿用紙10枚を書く力』だいわ文庫

原稿用紙10枚を書く力 (だいわ文庫)作者: 齋藤孝出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2007/02/09メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 20回この商品を含むブログ (68件) を見る■内容【個人的評価:★★★★−】 ◇本書の目的 本書では、だれもが四百字詰め原稿用紙十枚…

蛭子能収(2014)『ひとりぼっちを笑うな』角川oneテーマ21

ひとりぼっちを笑うな (角川oneテーマ21)作者: 蛭子能収出版社/メーカー: KADOKAWA/角川書店発売日: 2014/08/18メディア: 新書この商品を含むブログ (12件) を見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇最近のはやり言葉「空気を読め」について−集団への帰属圧力− 「…

小林弘幸(2014)『自律神経を変える「たった1ミリ」の極意』ポプラ新書

(029)自律神経を変える「たった1ミリ」の極意 (ポプラ新書)作者: 小林弘幸出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2014/04/07メディア: 新書この商品を含むブログを見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ◇「超一流の人」の行動スタイルと意識 超一流の人は、一見、ムダ…

大谷晃一(1997)『大阪学』新潮文庫

大阪学 (新潮文庫)作者: 大谷晃一出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1996/12メディア: 文庫 クリック: 6回この商品を含むブログ (9件) を見る■内容【個人的評価:★★−−−】 ◇大阪と東京の「笑い」の違い 大阪の生んだ漫才は、それを演じる漫才師自身が阿呆になる…