8類 言語

藤原智美『ネットで「つながる」ことの耐えられない軽さ』文藝春秋、2014年1月

ネットで「つながる」ことの耐えられない軽さ 作者: 藤原智美 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2014/01/29 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (5件) を見る ■内容【個人的評価:★★★--】 ◇本書のテーマと見取り図 数年前から「やがて紙の本がなくな…

齋藤孝『1分で大切なことを伝える技術』PHP新書、2009年1月

1分で大切なことを伝える技術 (PHP新書) 作者: 齋藤孝 出版社/メーカー: PHP研究所 発売日: 2009/01/16 メディア: 新書 購入: 8人 クリック: 33回 この商品を含むブログ (46件) を見る ■内容【個人的評価:★★---】 ◇聞かれたことには端的に答える 問題な…

福澤一吉『議論のレッスン』生活人新書、2002年4月

議論のレッスン (生活人新書)作者: 福澤一吉出版社/メーカー: 日本放送出版協会発売日: 2002/04メディア: 新書購入: 16人 クリック: 100回この商品を含むブログ (57件) を見る■内容【個人的評価:★★★★−】 ◇本書の目的−「フォーマルな議論」の提案 日本の社会…

水村美苗『日本語が亡びるとき』筑摩書房、2008年10月

日本語が亡びるとき―英語の世紀の中で作者: 水村美苗出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/11/05メディア: 単行本購入: 169人 クリック: 12,657回この商品を含むブログ (463件) を見る■内容【個人的評価:★★★★−】 ◇言葉の序列 言葉には力の序列がある。一…

齋藤孝(2007)『原稿用紙10枚を書く力』だいわ文庫

原稿用紙10枚を書く力 (だいわ文庫)作者: 齋藤孝出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2007/02/09メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 20回この商品を含むブログ (68件) を見る■内容【個人的評価:★★★★−】 ◇本書の目的 本書では、だれもが四百字詰め原稿用紙十枚…

樋口裕一『いい会議 悪い会議』海竜社、2006年4月

いい会議。悪い会議×作者: 樋口裕一出版社/メーカー: 海竜社発売日: 2006/04メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る■内容【個人的評価:★★★★−】 ○はじめに−世の中の会議の9割はムダだ− 会議といっても、組織内部の意思統一、情報収集、問題解決…

中村保男『名訳と誤訳』講談社現代新書、1989年2月

名訳と誤訳 (講談社現代新書)作者: 中村保男出版社/メーカー: 講談社発売日: 1989/02メディア: 新書この商品を含むブログ (3件) を見る■内容【個人的評価:★★★−−】 ○1「翻訳とはなにか」 翻訳という作業は二つの過程に分けることができる。一つは原文理解、…

池上彰『わかりやすく〈伝える〉技術』講談社現代新書、2009年7月

わかりやすく〈伝える〉技術 (講談社現代新書)作者: 池上彰出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/07/17メディア: 新書購入: 23人 クリック: 287回この商品を含むブログ (127件) を見る■内容【個人的評価:★★★★−】 ○はじめに 相手の立場に立った説明、それこ…

八幡紕芦史『会議の技術』PHP研究所、2004年8月

図解 会議の技術―事前準備からファシリテーションの方法まで作者: 八幡紕芦史出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2004/07メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (5件) を見る■内容【個人的評価:★★−−−】 ○第一章「会議を開催する」 …

細川英雄『論文作成デザイン』東京図書、2008年4月

論文作成デザイン―テーマの発見から研究の構築へ作者: 細川英雄出版社/メーカー: 東京図書発売日: 2008/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 68回この商品を含むブログ (5件) を見る■読むきっかけ OUTPUTを行うにあたっての基本的な技法、手順、工…

林望『リンボウ先生の文章術教室』小学館文庫、2006年6月

リンボウ先生の文章術教室 (小学館文庫)作者: 林望出版社/メーカー: 小学館発売日: 2006/05/11メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (5件) を見る■読むきっかけ 修辞というものをもう一度勉強しなおしたい。 ■内容【個人的評価:★★★−…